今日は北風冷たく((´・ω・`;))とても寒い一日でした。日当たりがよい部屋で生地の裁断しました( ̄^ ̄)ゞ伸び止めテープ、芯地貼りも済み後は縫製\(^o^)/花柄なのですが横に並んでいます。ボーダー柄と同じで裁断時柄合わせが必要でした。裁断後はパターンに生地を貼っています。後々役に立ちます。この洋服を作成したのだと直ぐに思い出せるからですo(^▽^)o来週中ごろは記録的な寒波になるそうです。皆様お体にお気をつけてお過...
ぱたんなーの型紙便り**
ソーイングした洋服のhow to makeを紹介しています。
Top Page › Category - 裁断
寒さを感じると思いましたらなんだか急に初夏やってきそうな雰囲気です。体調管理大変な今日この頃です。裁断が終わりました\(^o^)/たっぷりと生地あると思いましたらぎりぎりでした(#^.^#)残布です。パターンを少しでも動かすと不足してしまうので慎重にカットしました( ̄^ ̄)ゞこれから少しづつ縫っていきます。良い作品ができるようがんばります(^-^)/ランキング応援よろしくお願いいたします。励みになります。...
張り詰めた空気を感じます。気のせいか、日がのびて、日差しが温かく感じられるます。梅春が少し近づいてきているのかな・・・(゚∀゚)実家の私道の脇に球根の芽が顔を出しました。でもまだまだ( ノД`)朝晩は冷え込みがきびしいです。お日様がでない日は日中でも寒くそして明日は雪模様ですJSKの裁断がやっと終わりました( ̄^ ̄)ゞ前回も文章でご紹介しましたが柄を左右対称にカットしたいため、左半分裁断し中心できちんと折って柄を...
寒い日が続いておりますが皆さまお変わりありませんでしょうか?コロナウイルス勢いが増すばかりでなかなか衰えず、不安になります(ノ_<)私は年末からやや疲れ気味でしたので無理せずスティホームしておりました。(・Д・)ノ暖かくて気分の良い日に裁断などぼちぼちとしております( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ8ミリの格子なので柄合わせが必要です。生地の格子は定規で引いたように真っすぐではないので左右対称に裁断するのが大変だなとい...
今日は日差し優しく気温がさほど高くないため裁断し始めました。(^-^)/刺繍がある後ろ身頃から柄を決めました。そして前身ごろに柄を貼って目安にして裁断してます(*^_^*)私流ですが\(//∇//)\\(//∇//)\裁断、芯張りと続いて頑張ります(#^.^#)これからどんな季節になるのでしょうか・・・・どうぞ穏やかな日々でありますように。...