fc2ブログ

ぱたんなーの型紙便り**

ソーイングした洋服のhow to makeを紹介しています。

裏コバステッチ


今日は春めいています。
風が強く吹いているので
お天気が変わる予感がします。。

完成したチュニックです( ̄^ ̄)ゞ
DSCN0097 (2)
前回ご紹介いたしましたが・・・

襟ぐり、ステッチの仕様を
書いておきます。(^-^)/
ご参考になれば幸いです。

DSCN0073.jpg
(見返し側の写真です)
見返し側に縫い代をを
倒しコバステッチをかけました。
ステッチをかけるときは
身頃、見返し開いた状態で
コバステッチかけます。

そうすると表側には
ステッチがでません。

今回生地に
厚みがあったため
裏コバステッチ仕様
にしました。
いかがでしょうか?(^∇^)ノ

穏やかな日日でありますように。



ブログランキング


にほんブログ村 ハンドメイドブログ へ



minneギャラリー
作品を出品しています。
御覧頂けると嬉しいです(*^_^*)











スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント